よくある質問
チェックミーリング本体
-
保証について教えてください。
取扱説明書等の注意書きに従った正常な使用状態で、お買い上げ後2年以内に故障した場合には、無償にて修理、または交換を致します。
また、ユーザー登録を行っていただいた場合は、1年延長し、合計3年間の保証期間となります。無償保証期間内でも以下の場合は有償修理になります。
イ) 使用上の誤り及び不当な修理や改造による故障および損傷。
ロ) シリコンリング部分の損傷。
ハ) お買い上げ後の落下等による故障および損傷。
ニ) 火災、地震、水害、落雷、その他の天災地変、公害や電源の異常電圧、指定外の使用電源(電圧、周波数)等による故障および損傷。
ホ) 品質保証書の提示がない場合。
ヘ) 品質保証書にお買い上げ年月日の記入のない場合、あるいは字句を書き換えられた場合。
ト) 故障の原因が本製品以外に起因する場合。
チ) その他取扱説明書に記載されていない使用方法による故障および損傷。品質保証書は日本国内においてのみ有効です。
品質保証書は再発行いたしませんので、紛失しないよう大切に保管してください。
修理品として送付される場合は、保証期間内であっても送料はお客様のご負担となります。あらかじめご了承願います。
発送料 : お客様ご負担
返送料 : 無料【修理について】
修理依頼品として送付される場合は、保証期間の内外にかかわらずお客様のご負担となります。
料金については以下のとおりです。
■保証期間中
修理依頼品発送料 : お客様ご負担
修理依頼品返送料 : 弊社負担
■保証期間外または保証範囲外
修理料金 : 基本料金5,000円+技術作業料金+部品代+消費税
修理依頼品発送料 : お客様ご負担
修理依頼品返送料 : お客様ご負担、全国一律 1,100 円(税込)
※修理料金のお見積りをご確認いただき、代金をお振込みいただいてから修理着手します。
※修理が実施されなかった場合は、送料のみご負担いただきます。
【代替機の貸出】
修理期間中の代替機貸出料金は以下のとおりです。
※代金をお振込みいただいてから代替品をお送りいたします。
■保証期間中
代替機貸出料 : 3,300円(返送送料1,100円含む)
代替機発送料 : 弊社負担
代替機返送料 : お客様ご負担(貸出料に含む。発送時に着払い伝票を同封。)
■保証期間外
代替機貸出料 : 7,700円(往復送料2,200円含む)
代替機発送料 : お客様ご負担(貸出料に含む。)
代替機返送料 : お客様ご負担(貸出料に含む。発送時に着払い伝票を同封。)
※代引きでの代替機貸出も可能ですが、その場合は、代引手数料をお客様にご負担いただきます。
代引の受取時は、現金支払いのみになります。
代引き手数料参考:
1万円未満 330円(税込)負担
1万円以上3万円未満 440円(税込)負担
3万円以上10万円未満 660円(税込)負担 -
一定時間経つと測定値の表示が消えてしまいます。常に表示するように変更できますか?
アプリから常に表示するように設定できます。アプリとチェックミーリングを接続した状態で、「設定」-「画面モード」-「常に表示」を選択してください。
スリープモードでは、電池持ちを良くするため、本体の画面は暫くすると表示が消えるようになっています。
画面の丸印(タッチキー)を指で押すと、表示がオンになります。(その後、暫くするとオフになります)
表示は消えても常に測定しています。 -
装着後、値が表示されるまで時間が掛かることがあります。
指や手、体が動いている際はパルスオキシメータの性質上、測定ができませんので、
できるだけ安静にして測定を開始してください。
リングの装着位置は指の関節を避けて装着をお願いいたします。
装着してから表示までの時間について
正しい測定値を得るために、起動してから内部演算のために数秒(3~10秒ほど)必要です。
移動平均処理の時間が短ければ最初の表示は早いのですが、測定値が大きくばらつきます。
リングは長時間安定した測定値を得るために最適な移動平均時間を設定しています。 -
睡眠中の測定方法を教えてください。
-
SpO2値が下がった場合、警報等は鳴りますか?
申し訳ございませんが、警報等のお知らせ機能はございません。
-
運動中に使用したいが可能ですか?
運動中の測定には適しておりません。安静時の測定にご使用下さい。
-
充電中に操作できますか?
充電中は操作できません。
-
稼働時間はどのくらいですか?
満充電で16時間ほど稼働可能です。
-
保険請求は可能ですか?請求可能な点数は?
保険請求は可能です。チェックミーリングは医療機器の認証を得ています。
チェックミーリング 経皮的動脈血酸素飽和度測定 35点 -
充電ケーブルに接続しても何も表示されません、正常ですか?
通常であれば充電アイコンが表示されますが、バッテリーが完全放電されていると充電アイコンが表示しません。
30分程充電頂いた後、充電ケーブルの抜き差ししていただくと充電アイコンが表示されます。
それでも表示されない場合は、故障の可能性がございますのでお手数ですが三栄メディシスのサポート窓口までお問い合わせ下さい。
スマートフォンアプリ
-
チェックミーリングアプリの接続画面でチェックミーリングが出てきません。
チェックミーリングを指に装着するか、充電ケーブルを挿入して充電を開始して電源を入れてください。
電源が既に入っている状態の場合は、他のスマートフォンなどのチェックミーリングアプリから接続されていないかを確認してください。
他のアプリと接続済みの場合は新たに別のスマートフォンから接続することはできません。 -
チェックミーリングと接続する画面が出てきません。
アプリ起動時にチェックミーリングと接続を行う画面が表示されます。アプリを正常に終了させてから再度起動を行ってください。
また、「設定」-「自動接続」がオンの場合は、アプリ起動時に前回接続していたチェックミーリングに自動的に接続を行います。(対象のチェックミーリングの電源がONの場合)
複数のチェックミーリングから選択を行う場合は、自動接続をオフにしてください。
-
取り込んだデータを削除することはできますか?
ヒストリー画面の一覧で、該当データを指で左にスライドすると「削除」ボタンが出てきますので、そちらから削除を行っていください。
-
ヒストリー画面の一覧から、データを削除を行っても、消えないデータがあります。
チェックミーリング本体にデータが直近のデータが4件保存されていますので、アプリ側に再度取り込まれたからだと思われます。
チェックミーリング本体のデータは、アプリと接続して「設定」-「デバイスの初期化」で削除することができます。(※本体のデータがすべて削除されます。) -
スマートフォンと、Bluetoothペアリングが出来ません。
スマートフォンの設定画面からのペアリング作業は不要です。アプリ起動時の案内に従い、接続を行ってください。
パルスオキシメータについて
-
パルスオキシメータの測定性能について
パルスオキシメータ全般として実際の値に対して数%程度ずれることがあり、以下の場合などに誤差が生じる可能性があります。
①マニュキュア、付け爪、ジェルネイル等をつけている、指が汚れている、爪が変色している場合。(爪に関しては、爪付近にチェックミーリングを装着する場合)
②正しく装着されていない場合。
③測定中に体動がある場合。
④手が冷たい等末しょう循環が悪い、血圧が低い場合。
⑤一酸化炭素中毒や喫煙直後の場合。
⑥周囲の光(照明灯、蛍光灯、強い直射日光等)に影響を受ける環境にある場合。 -
冬場など気温が低くなると血中酸素飽和度が低く出るように思えます。
指が冷えていて血行不良になると、血中酸素飽和度が低く出たり、数値が出ない場合があります。指が冷えている場合は、体を温めたり、体を動かしたりして血行を良くしてから測定を行ってください。また、指によって測りにくい箇所もございます。他の指での測定もお試しください。